詠春拳〜えいしゅんけん〜
功夫(クンフー)の目的とは
欲望や執着から
自分を解き放ち
「心と体の調和」を
手に入れること
With the purpose of kung fu
From desire and sticking.
One is emancipated.
"The harmony of the center and the body".
Get
詠春拳(えいしゅんけん)という、ブルーリー先生が最初に学んだ拳法の
女性が創始した事から、
自分よりも力強い、
体が大きい相手を
いかに打破するか?
から産まれた理論により
筋肉に頼らない
骨の力
身体操作方法
などの理論に魅せられ
一年前くらいから鍛錬を続けております
葉問(イップマン)先生の甥から台湾で詠春拳の指導を受け日本で指導している方が、
この型の映像を見てくれ、
形がきれいだから
横浜の本部に来る機会があれば特別に指導しますよと許可をいただきました
(同門以外や一見さんへの指導は行ってないとの事です)
機会があれば、道場に行ってみたいと思います
木人という器具と木の輪での鍛錬はとても大好きで、8個ある型をダンスレッスン前にするウォーミングアップの1つです
今年の春公開のこの映画!
早く見たいです
Hip-Hop Dance
House Danceのレジェンド達の20周年イベントのフライヤーもカンフー映画がモチーフ
左のカリーフさんも、カンフー映画が大好きで、秋田県に2回来た時にカンフー映画の話でも盛り上がりました
真ん中のルースジョイントさんは、本当に少林寺のマスターの称号を持っているヒップホップダンサーです
右のブッタストレッチさんがデザインしたフライヤーです
カンフー映画Love
「舞」と「武」の道を邁進中
44歳 STREET DANCERからの投稿
0コメント